■透明の紙!?
こんばんは!
スタッフのじょにーです!
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130319/bsc1303190502000-n1.htm
王子ホールディングス(HD)と三菱化学が
フィルムのように透明な紙製連続シートの製造に
世界で初めて成功したと発表したそうです!
ディスプレイなどへの応用が期待されているようですが・・・
普通に印刷できるのなら面白そうです。
厚さもできればアートポストの180kくらいのが出て欲しい(笑
今後どうなるのか楽しみです!
スタッフのじょにーです!
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130319/bsc1303190502000-n1.htm
王子ホールディングス(HD)と三菱化学が
フィルムのように透明な紙製連続シートの製造に
世界で初めて成功したと発表したそうです!
ディスプレイなどへの応用が期待されているようですが・・・
普通に印刷できるのなら面白そうです。
厚さもできればアートポストの180kくらいのが出て欲しい(笑
今後どうなるのか楽しみです!
■弾き語りいいですよね
こんばんは!
スタッフのじょにーです!
どうでもいい話なんですが
弾き語りできたらかっこいいなーって思って
B’z弾き語りの本を買って夜な夜な練習してます(笑
B’zは難しいイメージですが
そんな中で見つけました!
Easy come, Easy Go!
コードが4つと少ないので
僕くらいがコード引きするのにうってつけw
ギターの松本さんも
アコギ初心者にオススメの曲として挙げられてます(笑
曲名もさることながら
気楽にできるのっての重要ですよね^q^
スタッフのじょにーです!
どうでもいい話なんですが
弾き語りできたらかっこいいなーって思って
B’z弾き語りの本を買って夜な夜な練習してます(笑
B’zは難しいイメージですが
そんな中で見つけました!
Easy come, Easy Go!
コードが4つと少ないので
僕くらいがコード引きするのにうってつけw
ギターの松本さんも
アコギ初心者にオススメの曲として挙げられてます(笑
曲名もさることながら
気楽にできるのっての重要ですよね^q^
■道後といえば
こんばんは!
スタッフのじょにーです!
昨日は友人の結婚式で道後まで行ってまいりましたが
始まるまで時間があったので開場から外に出ました
そんなときは道後ならではの楽しみ「足湯」
商店街の入り口やホテルなど
いろいろなところにあり無料で利用できます
雪見大福を商店街の入り口で購入し・・・
ゆっくりと足湯につかりながら雪見大福に舌鼓を打つ・・・
至福のひと時をあじわうことができます^q^
ガリガリ君もいつもより美味しく味わうことができるので
アイスと足湯はオススメの組み合わせです!
スタッフのじょにーです!
昨日は友人の結婚式で道後まで行ってまいりましたが
始まるまで時間があったので開場から外に出ました
そんなときは道後ならではの楽しみ「足湯」
商店街の入り口やホテルなど
いろいろなところにあり無料で利用できます
雪見大福を商店街の入り口で購入し・・・
ゆっくりと足湯につかりながら雪見大福に舌鼓を打つ・・・
至福のひと時をあじわうことができます^q^
ガリガリ君もいつもより美味しく味わうことができるので
アイスと足湯はオススメの組み合わせです!
■イラストのフリー素材
こんばんは!
スタッフのじょにーです!
印刷物を製作するときって、
ちょっとアクセントにイラストなんかほしいなーって時ありますが
いつも同じ素材だとウーンってなっちゃいます。
イラストAC
こちらのサイトは更新が頻繁でイラストは全部無料で商用利用もOKだそうです。
会員登録はしないといけませんが
メルマガからもダウンロードできる素材集を沢山紹介してくれます。
たまに助かっていいかんじです^^
スタッフのじょにーです!
印刷物を製作するときって、
ちょっとアクセントにイラストなんかほしいなーって時ありますが
いつも同じ素材だとウーンってなっちゃいます。
イラストAC
こちらのサイトは更新が頻繁でイラストは全部無料で商用利用もOKだそうです。
会員登録はしないといけませんが
メルマガからもダウンロードできる素材集を沢山紹介してくれます。
たまに助かっていいかんじです^^